11月21日(金)日本政府に核兵器禁止条約への参加を求める議員会館前アクション!に参加を!
日本被団協のよびかけで、日本政府に核兵器禁止条約への参加を求める議員会館前アクションが計画されています!
主旨に賛同する市民、団体どなたでも参加できます。
日本被団協がこうした取り組みを行うのは約20年ぶりとのこと。
被爆80年の節目に一般の参加を広くよびかけています。
長野反核医療者の会もこの取り組みに賛同し取り組みます。
日時:2025年11月21日(金)16:30〜17:30
会場:衆議院第二議員会館前(歩道)
内容
主催者あいさつ
被爆者の訴え
リレートーク
政党・国会議員あいさつ
手づくりのプラスター、横断幕、キャンドルライト(LED)など大歓迎!
チラシPDF
このチラシは長野反核医療者の会で自主的に作成したものです。
内容および使用について、日本被団協事務局に確認、OKをいただいています。
どうぞご自由にHPやSNSで拡散、ダウンロード印刷配布など、お使いください。
■会場アクセス
最寄りの駅・・・
国会議事堂前駅(東京メトロ丸ノ内線、千代田線)
永田町駅(東京メトロ有楽町線、半蔵門線、南北線)
■参考・報道など
核禁条約集会 来月21日開催 被団協 国会前
(中国新聞 ヒロシマ平和メディアセンター 2025/10/3)