お知らせ
会報No3(2023年3月)発行しました

会報No3(2023年3月)発行しました。 下記よりご覧いただけます。 会報No3(2023年3月)PDF ・黒い雨 小山美砂さん講演会 ・広島 大久野島フィールドワーク(学生部会)報告 ・安保関連3文書改定への抗議声明 […]

続きを読む
活動報告
沖縄と核 恐怖と隣り合わせの島で 講演視聴会 アフター企画「みんなで語ろう」開催しました

  2月23日、近畿反核医師懇談会・市民公開オンライン企画「沖縄と核」〜恐怖と隣り合わせの島で〜オンライン視聴参加と、終了後のアフター企画として、長野反核医療者のメンバーで感想交流会「みんなで語ろう!」を開催しました。 […]

続きを読む
活動報告
反核医師の会学生部会 広島フィールドワーク

2023年1月7日〜8日、反核医師の会学生部会 広島フィールドワークが開催されました。 全国の反核医師の会の「学生部会」が主催する企画で、医学生・若手医師が広島・長崎を訪れ、学習と交流を深めます。長野反核医療者の会からも […]

続きを読む
お知らせ
声明 核戦争を助⻑し人々の生活を蔑ろにする安保関連3文書改定に抗議する

長野反核医療者の会は下記の声明文を発表しました。   声明 核戦争を助⻑し人々の生活を蔑ろにする安保関連3文書改定に抗議する 2022年12月25日 核兵器を廃絶する⻑野医療者の会 事務局   202 […]

続きを読む
お知らせ
会報No2(2022年12月)発行しました

会報No2(2022年12月)発行しました。 下記よりご覧いただけます。 会報No2(2022年12月)PDF ・川崎哲氏講演会 ・広島フィールドワーク(学生部会)感想 ・パンフレット完成のお知らせ

続きを読む
活動報告
小山美砂さん講演会 信州大学人の会コラボ企画(2022年11月8日)開催しました

11月8日、長野反核医療者の会と信州大学人との会(平和と憲法をまもる信州大学人の会)との共同企画を開催しました。 講師は、毎日新聞記者の小山美砂さん。最近、新書『「黒い雨」訴訟』を出版されています。 黒い雨訴訟に関して、 […]

続きを読む
活動報告
川崎哲さん講演会「動き始めた!核兵器禁止条約」を開催しました

    2022年9月23 日、松本市勤労者福祉センターにて、ICAN国際運営委員の川崎哲さんをお招きし「動き始めた!核兵器禁止条約」と題して講演会を開催しました。 当日は会場に19名、オンラインで41名の合計 […]

続きを読む
お知らせ
会報No1(2022年9月)発行しました

会報No1(2022年9月)発行しました。 下記よりご覧いただけます。 会報No1(2022年9月)PDF  

続きを読む
お知らせ
9/23 川崎哲さん講演会「動きはじめた!核兵器禁止条約」開催

9/23 川崎哲さん講演会「動きはじめた!核兵器禁止条約」開催します。 ウィーンで6月に開催された核兵器禁止条約第1回締約国会議、ニューヨークで8月に開催されているNPT再検討会議と、核廃絶を取り巻く国際情勢はこの間、大 […]

続きを読む
活動報告
被曝体験を聞く視聴会 核禁条約第1回締約国会議ふりかえりを開催しました

7月23日、北海道・道南勤医協と核戦争に反対する北海道医師・歯科医師の会が共催で開催するオンライン学習会に参加しました。 道南被爆者の会、樋田岩男さんのご自身の広島での被爆体験をお聞きすることができました。 後半は、 […]

続きを読む