活動報告
川崎哲さん講演会「動き始めた!核兵器禁止条約」を開催しました

    2022年9月23 日、松本市勤労者福祉センターにて、ICAN国際運営委員の川崎哲さんをお招きし「動き始めた!核兵器禁止条約」と題して講演会を開催しました。 当日は会場に19名、オンラインで41名の合計 […]

続きを読む
活動報告
被曝体験を聞く視聴会 核禁条約第1回締約国会議ふりかえりを開催しました

7月23日、北海道・道南勤医協と核戦争に反対する北海道医師・歯科医師の会が共催で開催するオンライン学習会に参加しました。 道南被爆者の会、樋田岩男さんのご自身の広島での被爆体験をお聞きすることができました。 後半は、 […]

続きを読む
活動報告
「核禁ウィーク総まとめイベントをみんなで見て学んで、盛り上がる会」を開催しました

核兵器禁止条約第1回締約国会議がオーストリアの首都ウィーンで6月21日~23日の日程で開催されています。残念ながら日本はオブザーバー参加していませんが、日本からも被爆者の方、NGOの代表、国会議員らが現地入り、会議にオブ […]

続きを読む
活動報告
活動紹介③桐谷多恵子さんオンライン講演会

続きを読む
活動報告
活動紹介②安曇野ちひろ美術館を訪れました

続きを読む
活動報告
活動紹介①反核医師のつどい・学生部会FWへの参加しました

続きを読む
活動報告
最近の活動をご報告します

オンライン定例会を行っています。 結成に向けた話し合い • 仲間づくり、事務的なことetc… 学習 • 原水禁行ってきたよ~• 核兵器禁止条約って今どうなってる?• 黒い雨シンポジウムをみんなで見よう• トリチウム汚染水 […]

続きを読む